【ご報告】『ウエディング研究ゼミ』で川村弁護士が講師を務めました
ウエディング業界の「今」を正しく知り、そこで必要な考え方・知識・スキルを半年間で徹底的に学ぶことができる『ウエディング研究ゼミ』(主催:株式会社タクティブレイン様)で、当事務所の川村勝之弁護士が、“ウエディングに関わる法律”をテーマに講師を務めました。
今回も、契約に関する基礎的なことから、著作権や、ネットリテラシー・SNSトラブルのリスク対策まで、ウエディング業界で課題となっていることや、皆さまに特に関心の高い事柄を中心に解説いたしました。
参加された14期生の皆さまからは、日頃疑問に思っていることなど、積極的にご質問をいただき、講義は大変充実した内容となりました。これを機に、法律をより身近に感じていただけますと幸いです。
また、14期ゼミ生として、当事務所のスタッフも半年間学ばせていただき、3月に卒業いたしました。
ウエディングに強い法律事務所として、今後もより一層充実したサービスをご提供できるよう努めて参りますので、ウエディングにまつわる法律についてご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
なお、ウエディング研究ゼミでは現在第15期生を募集中です。
第15期でも、川村弁護士による「ウエディングに関わる法律」の講義は実施予定です。
詳しくは下記サイトをご参照ください▼
The following two tabs change content below.

弁護士 川村勝之
大学院時代には労働法を専門的に学び、弁護士となる。2015年にリフト法律事務所を立ち上げる。法律に関する知識に加え、IT関連の知識やコーチングの知識にも造詣が深く、多数の企業の顧問弁護士を務める。

最新記事 by 弁護士 川村勝之 (全て見る)
- 【お知らせ】弁護士入所のお知らせ - 2025年4月3日
- 【メディア】『弁護士ドットコムニュース』に川村弁護士への取材記事が掲載されました - 2025年3月31日
- 【セミナー報告】川村弁護士が『法律事務所経営研究会』で「ペーパーレス・リモートワーク」をテーマに講師を務めました - 2025年2月4日
- 【お知らせ】弁護士入所のお知らせ
- 【メディア】『弁護士ドットコムニュース』に川村弁護士への取材記事が掲載されました
- 【セミナー報告】川村弁護士が『法律事務所経営研究会』で「ペーパーレス・リモートワーク」をテーマに講師を務めました
- 【お知らせ】冬季休業のご案内(令和6年12月25日(水)~令和7年1月5日(日):休業 )
- 【メディア】『THE WEDDING JOURNAL』に川村弁護士の記事が掲載されました
- リフト法律事務所は『ちばダイバーシティ宣言』に賛同しています
- 【お知らせ】「エリアウエディングサミット2024」に参加しました
- 【お知らせ】夏季休業期間のご案内:8月13日(火)~8月16日(金)
- 【お知らせ】リフト法律事務所が「ちばSDGsパートナー企業」として登録されました
- 【ご報告】『ブライダル産業フェア2024』に当事務所が出展いたしました